トイレタンク内のオーバーフロー管修理

 

漏水の原因を探るときにオーバーフロー管を触ったら少し押しただけで根元から折れてしまった

 

折れたのは赤でマークした
オーバーフロー管

修復の接着面が周状で少ないので補強材で接着面を拡張する必要がある

修復の接着面が周状で少ないので補強材で接着面を拡張する必要がある

外径22φの円柱を補強材として、オーバーフロー管に差し込み、接着面を造る
さらに、オーバーフロー管の外側に、内径26φの円柱を通して
折れ面まで押し下げ外部から補強する

オーバーフロー管内径と、内側に入れる外径22φの円柱には径差があったので
アセテートテープを巻いて隙間を無くす
オーバーフロー管の外径と内径26φ補強円柱は密着していたので、接着剤を充填しただけ

接着前に
接着剤を盛る

常に水中に沈む
ところなので
接着剤は耐水タイプ
を選ぶ必要がある 

ボールタップのリング位置を確認して
接着剤の付いた
オーバーフロー管を押し付けて接着


6時間、給水せずに 固定を待つ


Back